ぶはははははは。(もう笑うしかない)
いや、これ事件とか無くても普通に流すの問題あるから。
正直予想のかなり斜め上いかれた、やられたやられたよw
普通にグロ描写はあるだろうとは思ってたんだけどね‥まさかここまでの嫌悪感付きとは‥^^;
なんだろうね、このアニメはあまり深入りせず、ネタアニメとして一歩引いて見るほうがいいんじゃん?
というわけで、最近ネットを騒がしているNice boat商法で有名なオーバーフローのスクールデイズ最終話の感想を突発的にやっちゃおうと思います。わからない人はこちらの痛いニュースさんの記事を参照の事。
さてさて、ここから下の記事はかなりのネタバレを含みますのでご注意を。
Aパートに関しては普通に三角関係の修羅場。
まぁ昼ドラみたいな感じ。仮面つけた刹那が精神世界に出てきてお茶吹いたw
そうだなぁ10回くらいは「誠死ね」って言ったかな心の中でw
そして問題のBパート。
良かったな、おまえら。誠‥死んだよ‥^^;
誠の別室の携帯が鳴る(ひそかに世界がメールを送った)
↓
誠別室へ
↓
誠、メール確認。
メールの内容。
---------------------
ごめん
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
さよなら
---------------------
↓
その瞬間、世界が誠の後ろに。(ここで挿入歌)
↓
誠、メッタ刺し
きゃあああああああ、うしろ!うしろ!
歌が入るタイミング完璧だったなぁとか。この一連の流れ、ってか演出はある意味神がかってたかも。
あと、誠の死にっぷりが凄い。ここまでみっともなく、情けなくお逝きになられると逆にすがすがしいわ。
血が黒塗りで刺した時のSEも無かったけど、このへんはDVDで修正入るんかいな。
‥ただ、この時点で10分ほど時間が余ってます。そうです、これで終わりではなかったのです。
本当に凄かったのはここからでした。
誠の死を知った言葉は誠の携帯を使って世界を学校の屋上へ呼び出す。
屋上に着いた世界はベンチにバッグだけが置かれているのを目にする。
そして世界の後ろには言葉が。
ていうかバッグが置いてあった時点で俺の脳裏をある展開がよぎったわ。某XAIよろしく箱づめですか?と^^;
案の定、
言葉「誠君ならそこにいますよ」
バッグをあける世界。中にはばらされた誠が‥(さすがに、絵で直接的な描写は無かったが)
妊娠なんて嘘なんですよね?と言葉に責め立てたれる世界。しかし世界は必死に否定する。
言葉「なら直接確かめさせていただきます」
ひぃぃぃぃぃぃ!この言葉の言葉めっちゃこわいんですけど^^;
そして鉈?のこぎり?を取り出す言葉。世界も包丁で応戦しようとするも時すでに遅く‥。絶命。
で、宣言どおり世界の腹を切開し、中をさぐり一言。
「やっぱり、子供なんかいないじゃないですか」
ひでぇ‥こりゃ‥外道だ‥。カメラの視点が切られた腹から言葉を見据える視点になっててよりいっそうの嫌悪感というか吐き気が^^;
そして場面は一転して、綺麗な湖?海?っておい、これはまさか‥。
ボートキターwwww まぁヨットだけどw
そのヨットの中で誠の生首を抱えて横になる言葉。
「やっと二人きりになれましたね」
↓
EDテーマ。
↓
誠のモノローグ。
まさかあのNice boatが壮大な伏線だったとは‥。
斜め上すぎw
てか、こんなもん放送できるわけねーだろ。たとえ事件がなくても、tvkの中止にした判断は間違ってなかったと思う。もしかして事件云々は関係なかったんじゃないのかとさえ思ってしまう。
とにかく最後の10分はだだ単に気持ち悪いだけでなくものすごい嫌悪感です。ここ数年では群をぬいて子供に見せてはいけないアニメNO.1だよなこれ^^;
なんでも試写会ではもっとグロかったそうな。
■カジ速さんの記事
嘔吐したやつまででたらしい。そりゃバッグの誠の首のシーンとか世界の腹をまさぐるシーンとかでSE追加とか吐いてもおかしくないわ。(どうやら誤報だった模様)誠が死ぬシーンで拍手喝さいだったらしいが‥なんか間違ってる気が^^;
わざわざ秋葉まで出張ってアレ見せられるわけだろ?帰りの電車とかかなり酷い状態になりそうw
グロアニメといえば過去にエルフェンリートとかあったけど、あまりに現実感がなくてそれほど酷いとは思わなかったんだよね。でも今回のスクールデイズは生々しすぎて、もう精神的ブラクラといってもいいんじゃないかしら。だから冒頭でも言ったけど、あまりはまり込まないで少し俯瞰から見たほうが被害は少ないと思う。
そういえばPS2版とか出るらしいけど、18禁でいいんじゃね?
<関連記事>
MOON PHASE 雑記
[感想]「School Days」第12話
アキバBlog
「School Days」最終話試写会 誠が刺されるシーンでは拍手も
いや、これ事件とか無くても普通に流すの問題あるから。
正直予想のかなり斜め上いかれた、やられたやられたよw
普通にグロ描写はあるだろうとは思ってたんだけどね‥まさかここまでの嫌悪感付きとは‥^^;
なんだろうね、このアニメはあまり深入りせず、ネタアニメとして一歩引いて見るほうがいいんじゃん?
というわけで、最近ネットを騒がしているNice boat商法で有名なオーバーフローのスクールデイズ最終話の感想を突発的にやっちゃおうと思います。わからない人はこちらの痛いニュースさんの記事を参照の事。
さてさて、ここから下の記事はかなりのネタバレを含みますのでご注意を。
Aパートに関しては普通に三角関係の修羅場。
まぁ昼ドラみたいな感じ。仮面つけた刹那が精神世界に出てきてお茶吹いたw
そうだなぁ10回くらいは「誠死ね」って言ったかな心の中でw
そして問題のBパート。
良かったな、おまえら。誠‥死んだよ‥^^;
誠の別室の携帯が鳴る(ひそかに世界がメールを送った)
↓
誠別室へ
↓
誠、メール確認。
メールの内容。
---------------------
ごめん
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
改行
さよなら
---------------------
↓
その瞬間、世界が誠の後ろに。(ここで挿入歌)
↓
誠、メッタ刺し
きゃあああああああ、うしろ!うしろ!
歌が入るタイミング完璧だったなぁとか。この一連の流れ、ってか演出はある意味神がかってたかも。
あと、誠の死にっぷりが凄い。ここまでみっともなく、情けなくお逝きになられると逆にすがすがしいわ。
血が黒塗りで刺した時のSEも無かったけど、このへんはDVDで修正入るんかいな。
‥ただ、この時点で10分ほど時間が余ってます。そうです、これで終わりではなかったのです。
本当に凄かったのはここからでした。
誠の死を知った言葉は誠の携帯を使って世界を学校の屋上へ呼び出す。
屋上に着いた世界はベンチにバッグだけが置かれているのを目にする。
そして世界の後ろには言葉が。
ていうかバッグが置いてあった時点で俺の脳裏をある展開がよぎったわ。某XAIよろしく箱づめですか?と^^;
案の定、
言葉「誠君ならそこにいますよ」
バッグをあける世界。中にはばらされた誠が‥(さすがに、絵で直接的な描写は無かったが)
妊娠なんて嘘なんですよね?と言葉に責め立てたれる世界。しかし世界は必死に否定する。
言葉「なら直接確かめさせていただきます」
ひぃぃぃぃぃぃ!この言葉の言葉めっちゃこわいんですけど^^;
そして鉈?のこぎり?を取り出す言葉。世界も包丁で応戦しようとするも時すでに遅く‥。絶命。
で、宣言どおり世界の腹を切開し、中をさぐり一言。
「やっぱり、子供なんかいないじゃないですか」
ひでぇ‥こりゃ‥外道だ‥。カメラの視点が切られた腹から言葉を見据える視点になっててよりいっそうの嫌悪感というか吐き気が^^;
そして場面は一転して、綺麗な湖?海?っておい、これはまさか‥。
ボートキターwwww まぁヨットだけどw
そのヨットの中で誠の生首を抱えて横になる言葉。
「やっと二人きりになれましたね」
↓
EDテーマ。
↓
誠のモノローグ。
まさかあのNice boatが壮大な伏線だったとは‥。
斜め上すぎw
てか、こんなもん放送できるわけねーだろ。たとえ事件がなくても、tvkの中止にした判断は間違ってなかったと思う。もしかして事件云々は関係なかったんじゃないのかとさえ思ってしまう。
とにかく最後の10分はだだ単に気持ち悪いだけでなくものすごい嫌悪感です。ここ数年では群をぬいて子供に見せてはいけないアニメNO.1だよなこれ^^;
なんでも試写会ではもっとグロかったそうな。
■カジ速さんの記事
嘔吐したやつまででたらしい。
わざわざ秋葉まで出張ってアレ見せられるわけだろ?帰りの電車とかかなり酷い状態になりそうw
グロアニメといえば過去にエルフェンリートとかあったけど、あまりに現実感がなくてそれほど酷いとは思わなかったんだよね。でも今回のスクールデイズは生々しすぎて、もう精神的ブラクラといってもいいんじゃないかしら。だから冒頭でも言ったけど、あまりはまり込まないで少し俯瞰から見たほうが被害は少ないと思う。
そういえばPS2版とか出るらしいけど、18禁でいいんじゃね?
<関連記事>
MOON PHASE 雑記
[感想]「School Days」第12話
アキバBlog
「School Days」最終話試写会 誠が刺されるシーンでは拍手も
スポンサーサイト
この記事へのコメント
本日に訪問させていただきました。
実はこちらが夢幻ゲームショップブログを移動しました。よろしければ是非遊びに来て下さい。 o(^0^)o http://blogs.yahoo.co.jp/mugen_rmt
…ちなみにこちらは色々なネットゲーム通貨取引のサービスを運営しています。
http://www.rmt-trade.com
これからどうぞよろしくお願いします(*′ `*)
実はこちらが夢幻ゲームショップブログを移動しました。よろしければ是非遊びに来て下さい。 o(^0^)o http://blogs.yahoo.co.jp/mugen_rmt
…ちなみにこちらは色々なネットゲーム通貨取引のサービスを運営しています。
http://www.rmt-trade.com
これからどうぞよろしくお願いします(*′ `*)
>この一連の流れ、ってか演出はある意味神がかってたかも。
俺もあのメールは凄くイイ演出だと思いますね。
というかここがまさに許容限界点なわけですがww
>てか、こんなもん放送できるわけねーだろ。
ですよねー(^ω^;)
寧ろATXですら放送できたのが奇跡なのではw
もしかしたら最初から試写会も折り込み済みだったんじゃ・・・
俺もあのメールは凄くイイ演出だと思いますね。
というかここがまさに許容限界点なわけですがww
>てか、こんなもん放送できるわけねーだろ。
ですよねー(^ω^;)
寧ろATXですら放送できたのが奇跡なのではw
もしかしたら最初から試写会も折り込み済みだったんじゃ・・・
2007/09/29(土) 04:21 | | うつろねこ #ElJgphU6[ 編集]
どもども。
>というかここがまさに許容限界点なわけですがww
そうですよねw
ここまでなら誠死んでめでたしめでたしって感じだったんですが^^;
>もしかしたら最初から試写会も折り込み済みだったんじゃ・・・
その可能性はかなり高いですね。よく考えるとUDXおさえるってそんなに急じゃ無理だと思いますし^^;
>というかここがまさに許容限界点なわけですがww
そうですよねw
ここまでなら誠死んでめでたしめでたしって感じだったんですが^^;
>もしかしたら最初から試写会も折り込み済みだったんじゃ・・・
その可能性はかなり高いですね。よく考えるとUDXおさえるってそんなに急じゃ無理だと思いますし^^;
2007/09/29(土) 11:43 | | 毒田k #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/04/13(月) 16:19 | | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://dokutak.blog12.fc2.com/tb.php/354-1cbe18d0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
品質評価 18 / 萌え評価 5 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 14 / シリアス評価 29 / お色気評価 18 / 総合評価 22レビュー数 390 件
第12話「スクールデイズ」についてのレビューです。
2007/09/29(土) 15:03:54 | ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン